こんにちは。ダニエルです。
大分県は佐伯市にある波当津キャンプ場に行ってきました。この記事を書いているのは2020年8月ですが、キャンプ場に行ったのは2020年3月のことです。
記事にしていなかったのですが、すごくオススメのキャンプ場なので紹介します。
キャンプ地
波当津キャンプ場
Google Mapsでは「波当津海水浴場」となっています。
利用時間
チェックイン : 自由
チェックアウト: 自由
料金
無料(夏のシーズンのみ駐車場代が500円)
サイト

砂浜の横にある松林の中がキャンプサイトになります。「日本の白砂青松百選」のひとつにもなっており、美しい砂浜と遠浅の海と併せてロケーションはとても良いです。

このように松の木がたくさん生えているのでハンモック泊にはぴったりです。

ダニエルはデイキャンプだったのでこんな感じでタープを張りました。

キャンプサイトからの眺めは、松の緑の間から海のコバルトブルーと空のスカイブルーが目に飛び込んできます。そこに静かな波の音が聴こえてきて心が落ち着きます。
食

近くに「かまえインターパーク 海べの市」があるのでそこでヒオウギ貝を購入してきました。新鮮な刺身や牡蠣が売ってあるので食材はそこで買うことをオススメします。
最後に

こんなに綺麗な景色を見ながらキャンプできるのに無料という驚きのお値段。シーズンでも500円という安さのキャンプ場です。綺麗な海を眺めながら心身を落ち着かせるも良し、絶景をバックに皆さんのキャンプギアの写真を撮ってみるのも良し。ぜひ一度足を運んではいかがでしょうか。